2025年2月2日日曜日

WSL:Windows11 に WSL2 をインストールする

目的

Windows11(24H2) に WSL2 をインストールする。
ディストリビューションは debian を使用

インストール手順

  1. PowerShwll または コマンドプロンプト を管理者権限で立ち上げ、以下を実行。
    wsl --install -d Debian
    • wsl --install のみだと、Ubuntu が インストールされる。
    • 利用可能なディストリビューションは、
      wsl --list --online (または wsl -l -o )
      で表示できる

  2. PCを再起動する。
    再起動すると、ディストリビューションのインストールが始まる。

Debian 起動

  1. Windows11 の スタートメニューに Debian が 追加されているため、これを実行する。
    初回は、インストール処理が走ったのち、ユーザ,パスワード の入力となる。
  2. root のパスワード設定を行う。
    install 直後は root のパスワードが設定されていない(?)為、以下の様に設定を行う。
    sudo su -
    (ユーザのパスワードを要求されるため入力して root になる。)
    passwd
    (root のパスワードを設定する)

その他

  1. Windows11 では Xサーバーは不要。
  2. vim が vim-tiny になっている。必要であれば、
    sudo apt purge vim-common vim-tiny
    sudo apt install vim
    で、入れ替える。


0 件のコメント:

コメントを投稿