2019年12月15日日曜日

raspberry pi : OS インストール(SSH)

目的:

ラズベリーパイ4 に rasbian OS をインストールする。
ラズベリーパイ 用には モニタ、キーボード、マウス は接続せず、 Windows PC からのSSH接続 等で行う。

手順: 

Raspberry pi の モニタ、キーボード、マウス は 接続しない前提での インストール手順。
LAN は 有線LAN。


(1) OS ダウンロード

http://www.raspberrypi.org/downloads/
からダウンロードする。
但し、上記( 公式サイト) からのダウンロードが失敗ばかりでダウンロードできない。
以下のミラーサイトからダウンロードした。(2020/11/13 URL 更新)
・Raspbian Buster with desktop and recommended software  (旧)
    http://ftp.jaist.ac.jp/pub/raspberrypi/raspbian_full/images/
・Raspberry Pi OS with desktop and recommended software
    http://ftp.jaist.ac.jp/pub/raspberrypi/raspios_full_armhf/images/
  デスクトップ環境 + 公式おすすめのソフトウェア

・Raspbian Buster with desktop   (旧) 
    http://ftp.jaist.ac.jp/pub/raspberrypi/raspbian/images/
・Raspberry Pi OS with desktop
    http://ftp.jaist.ac.jp/pub/raspberrypi/raspios_armhf/images/
   デスクトップ環境
 
・Raspbian Buster Lite  (旧) 
    http://ftp.jaist.ac.jp/pub/raspberrypi/raspbian_lite/images/
・Raspberry Pi OS Lite
    http://ftp.jaist.ac.jp/pub/raspberrypi/raspios_lite_armhf/images/
   デスクトップ環境 (X Window)  なし
 
今回は、"Raspbian Buster with desktop" を使用。

(2) SDカードをフォーマット

SDカードを "SDFormatter" で 上書きフォーマット。

(3) OS を SDカードに書き込み

ダウンロードしたファイル を SD に書き込む。
書き込みには、balenaEtcher を使用した。
balenaEtcher は、.zip ファイルのまま書き込める。

(4) SSH ファイル を SDカードに書き込み

空のSSH ファイルを SDカードの boot ディレクトリに作成する。
Windows の エクスプローラで SDカードを開くと boot ディレクトリが表示される。
ここに、右クリックメニュー から 新規作成 > テキスト文書 を選択し、
ファイル名を SSH に変更する。 (拡張子は無し。中身は不要。ファイルサイズ 0 )

(5) Power ON

Raspberry Pi に 電源、LAN を接続し、SDカードを挿入して電源onする。

(6) SSH でLOGIN

raspberry pi に SSH で LOGIN する。
IPアドレスは DHCP で割り当てられた IP アドレスで 立ち上がるため、IPアドレスは推定で指定する。
 NetEnum 等で ネットワーク上に存在する IPアドレス (ping の通ったアドレス)  を調べ、アタリをつける。
SSH 接続時の初期値は  ID : pi,  パスワード : raspberry。
SSH 接続は、Windows 上 の端末から、例えば 以下の様に 行う。

ssh pi@192.168.1.131

(7) VNC接続設定

VNC 接続設定を行った後、VNC で接続して初期設定を行う。
まずは、VNC 接続できるようにする。

sudo raspi-config

で、ラズベリーパイのVNC設定を行う。
  •  VNC の有効化
     5 Interfacing Options  (Return)
      ( 又は  3 Interface Options  (Return)  )
     P3 VNC  で Yes を選択
  •  画面解像度設定 (これをやらないと VNC 接続できなかった )
    7 Advanced Options  を選択して Return。
     ( 又は  2 Display Options を選択して Return )
    A5 Resolution     を選択して Return。
    DMT Mode 82 1920x1080 60Hz 16:9  を 選択して Return

    Finish  を選択して Return で リブートする。
 VNC Vewer を立ち上げ、接続 すると、初期設定画面が表示される。

(8) 初期設定

  1. NEXT
  2. Country を JAPAN にして NEXT
  3. piユーザ のパスワードを設定して NEXT
  4. Set Up Screen は そのまま NEXT
  5. WiFi 設定は必要に応じて設定してNEXT。 不要の時は Skip
  6. Update Software は そのまま NEXT。 → なにか ERROR になった。
  7. Restart。
     

(9) パッケージ更新

SSH 接続で、

sudo apt-get updateで、パッケージ管理ツールをアップデートする。
 (パッケージリストの更新)

sudo apt-get upgrade
で、アップグレードをする。(インストールされてるパッケージの更新)

(10) IPアドレス固定

/etc/dhcpcd.conf に以下を追記して IPアドレスを固定。
 ( /etc/dhcpcd.conf 内に 記述例があるので、それを参考に記述 )
sudo vi /etc/dhcpcd.conf
 
 

interface eth0
static ip_address=***.***.***.***/24        // IPアドレスを指定する
static routers=***.***.***.***              // ルーターのIPアドレスを指定する
static domain_name_servers=***.***.***.***  // DNS の IPアドレスを指定する


 VNC 接続で 画面右上 ↑↓ を右クリックして出てくる Wireless & wired NetWork Settings から IPアドレスを設定したら NetWork に接続できなくなった。
この為、/etc/dhcpcd.conf で 設定した。

設定後、

sudo reboot
でリブートし、設定した IPアドレスで接続できることを確認。
 

[2019/12/29 追記/修正] 
有線LAN で Link Down, Link Up の繰り返しが発生。

この為、外付け 有線 LAN アダプタ を使用した。
詳細は、"有線LAN Link Down/Up 繰り返す。" を参照。







0 件のコメント:

コメントを投稿